ノイズ喫茶ILさん
こんにちはハスイです。
先週、ナガタケと展示会を見に東京に行ってきました。高松から成田がJETSTARで3000円とかだったのですが荷物を当日に預けたら2000円取られました。
大東京は色々ありましたので都合13回くらいにわたってナガタケが書くかと思われます。
そんな感じで高松おすすめスポット2回目は高松市常盤町のノイズ喫茶IL(イル)さんです。
このPublic Image Limitedのロゴをいじくったお店ロゴ見ておおお?って思った方はお店に行って下さい。
ジャズ喫茶というのはよく耳にしますが、ノイズミュージックを専門にしてるのは、多分日本というか世界でもあんまないんじゃないでしょうか?それも高松ですよ。
店内の音響設備は100万くらいかけたらしく恐ろしい事になっております。アンビエントみたいなやわらかいノイズがかかってます。
オーナーの浜吉さんも面白いです。現在サンリンシャのブームはファミコンカセット集めでして仕事終わりにソンソンというゲームやって家に帰るのが儀式というかしきたりなんですが、氏はメガドライブのシューティングゲームだけ集められてるそうです。凄まじいですね。
後、イルさん時々店内でイベントやっておりまして、幸運にも何回か行かせて頂いたのですが、ピコピコピコピコピコピコ流れる電子音の中を大人達が目を閉じて微妙に揺れながら聞いてまして、四国の地方都市でこんなの体験出来るのは奇跡だと思います。
どちらかというと万人受けはしないと思いますが、好きな人は好きというか僕はここ面白いのでめちゃくちゃ好きです。地方でメインストリームではない音楽を盛り上げようとする方には本当に頭が下がります。
部屋黒いですが店はまったく黒くないです。浜吉さんのおすすめのうどん屋は栗林公園の近くの上原屋です。
というわけでビビッときた方は行ってみて下さい。
香川県高松市常磐町1丁目7-19
TEL 087-805-7215
http://www.facebook.com/NOISEiL
こちらで通販なされてます。
http://il-where.com/#!/
ピコピコピコピコピコピコ流れる電子音の中を大人達が目を閉じて微妙に揺れながら…
うどん県こわい
絶対好きだから饂飩食べ来たらいきましょ
でかおの話もいい絵本だよ。
アートディレクションやってる人、吉祥寺に住んでて知り合いの友達で
一度あったことあるけど、不思議顏のまこのまこちゃんの飼い主さん。
http://www.amazon.co.jp/dp/479421894X